天敵ニラミ トリサッタ 猛禽類仕様 AC電源付き
販売価格
通常価格
44,000 円
48,400 円(税込)
単価
あたり
●『天敵ニラミ トリサッタ 猛禽類仕様』は、6種類の音声パターンと選べる運転間隔で「慣れ」を防ぐ鳥害対策機器です。
●鳥害対策でいちばん重要なのは「慣れさせない」ことですが、トリサッタは追加された効果的な音声だけでなく、慣れ対策にも配慮しています。
●音声の種類としては、鳥(カラス、スズメ、ムクドリ、イヌワシ、ミミズク、オオタカ)がおびえたときに出す断末魔の悲鳴音となっています。
●悲鳴音を聞いた鳥は危険を感じて近づかなくなるので、畑や果樹園でのカラス、ムクドリ、スズメなどの鳥害対策の効果発揮が期待されます。
●周囲の環境や使用場所に応じて音量を変えることができ、「ボリュームつまみ」をカチッというまで左に回すと電源が切れます。
●「発音間隔つまみ」を回すことで約30秒~約30分の範囲で発音間隔を変えることができ、鳥の慣れを防ぐことで効果が持続します。
●また、一番左に合わせると約20秒~約10分の間隔でランダム運転するので、これも効果的です。
●背面には操作しやすいパネルが搭載されており、設定も簡単です。
●「昼夜センサー」が明るさを感知して昼夜を判定し、暗くなると自動的に運転が止まります。
●本体をつるしてバッテリーにつなぐだけでご使用いただけます。
●鳥害対策でいちばん重要なのは「慣れさせない」ことですが、トリサッタは追加された効果的な音声だけでなく、慣れ対策にも配慮しています。
●音声の種類としては、鳥(カラス、スズメ、ムクドリ、イヌワシ、ミミズク、オオタカ)がおびえたときに出す断末魔の悲鳴音となっています。
●悲鳴音を聞いた鳥は危険を感じて近づかなくなるので、畑や果樹園でのカラス、ムクドリ、スズメなどの鳥害対策の効果発揮が期待されます。
●周囲の環境や使用場所に応じて音量を変えることができ、「ボリュームつまみ」をカチッというまで左に回すと電源が切れます。
●「発音間隔つまみ」を回すことで約30秒~約30分の範囲で発音間隔を変えることができ、鳥の慣れを防ぐことで効果が持続します。
●また、一番左に合わせると約20秒~約10分の間隔でランダム運転するので、これも効果的です。
●背面には操作しやすいパネルが搭載されており、設定も簡単です。
●「昼夜センサー」が明るさを感知して昼夜を判定し、暗くなると自動的に運転が止まります。
●本体をつるしてバッテリーにつなぐだけでご使用いただけます。
畑や果樹園における、カラス、ムクドリ、スズメなどの鳥害対策に。 |
本商品は音声を使用するため、ご使用場所の状況に応じて周辺住民の方々へのご配慮をお願いいたします。 人家の近くや公道の近くでのご使用はお避け下さい。 作物の被害を受けてからの対策では効果が出にくい場合があります。 早めに対策をはじめ、害鳥を寄せ付けないようにしましょう。 |
6種類の音声パターン |
①カラス(パターン1+パターン2) ②カラス(パターン1) ③カラス(パターン2) ④スズメ+ムクドリ ⑤イヌワシ+ミミズク ⑥オオタカ |
DC12Vバッテリー |
バッテリー容量40Ahで約30日 |
5 |
ワニグチグリップ |
作動12秒→休止約30秒~約30分毎 |
約3 |
最大95(スピーカー正面10m地点) |
高さ400×幅200×奥行200 |
1.3kg |
1 個 |
販売価格
通常価格
44,000 円
48,400 円(税込)
単価
あたり
受取状況を読み込めませんでした
0



